<節約術2>サブスクリプションは安くなる可能性があります。

節約術

サブスクリプションは安くなる可能性があります。

結論、どうすれば安くなるかというと

ブラウザから有料プランを申し込むことです。

ブラウザとは

インターネットを閲覧するソフトのことで

iPhone の場合は Safari

Androidスマホ の場合は Google Chrome

などのことです。

なぜブラウザから申し込むのか

それは、アップル税がかかるからです。

アップル税とは

アップル税とは、Appleに支払う手数料のことです。

YouTubeの場合

YouTubeプレミアム(YouTubeの有料プラン)の例

YouTubeアプリからの申し込み 1,680円(1ヶ月)

ブラウザ(Safari)からの申し込み 1,280円(1ヶ月)

1ヶ月あたり400円の違いがあります。

私の経験

私は、約2年前にアプリからYouTubeプレミアムを契約していました。YouTubeを広告なしで見たり、バックグラウンドで再生したいと思ったからです。

その後、1年ほど経ち、Voicyという音声ラジオのアプリで同様の事象があると知りました。そこでもしかするとと思い、他のアプリについても調べることとなり、サブスクリプションの契約を見直すきっかけとなりました。

まとめ

以上のことから

もしアプリから直接有料プランを申し込まれているものがあれば

ブラウザから契約をし直すことで、固定費を見直すことができますと嬉しく思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました